【淀川バス釣り】スゴイぞ!ファットイカ!

【淀川バス釣り】スゴイぞ!ファットイカ!

【淀川バス釣り】スゴイぞ!ファットイカ!

 

 

ゲーリースタッフをはじめ、各方面のプロやロコアングラーらが絶大な信頼を寄せるファットイカの何がスゴイのか?
また、ボリュームのあるワームがハイプレッシャーの淀川に通用するのか。

 

そう思ってから、実際に使用し始めて数年経て言えるのが、
「このワームを持って行かなかったら、不安で仕方がない」
です。

 

そんなファットイカのスペックから、まずは見ていきましょう。

ルアーのスペック

全長:約10mm
ウェイト:約12g
適合フック:#4/0~#5/0

やや重め、強めのワームですね。

個人的には、ゲイブ幅の広いオフセットフックや、スクリューねじ込み式のフックが好きです。
特にZAPPUのパイルドライバーはオススメ。

 

扱いやすいタックルは?

ウェイトや、適合フックサイズからすると
一般的にはベイトタックルでの使用が無難といえます。

ベイトロッド

ベイトロッドは、硬さがM〜MH辺りが良いでしょう。
もっと言えば、フッキング時にパワーが発揮できて、キャスト時に重さを乗せられる
粘りのあるロッドが扱いやすい様に思います。

これらのロッドであれば、同ウェイトのハードルアーのキャスト時よりも、
1.5倍ほどよく飛ぶ様に感じます。(個人の所感です)

スピニングタックル

シマノでバンタムシリーズを開発し、ファットイカのバックスライドリグを提唱する
ロボ奥田こと、奥田学氏はバンタムのスピニングロッド274Mの使用で数々のバスを釣られています。

スピニングロッドでもベイト同様に、パワーと粘りがあれば扱いやすいでしょう。

ライン

使用するラインは、

  • ベイト フロロカーボンorナイロン 14lb前後
  • スピンニング PE0.8号前後

この辺りが最適です。

 

どうやって使うか?

ファットイカの使用方法は簡単!
基本はこの3つをマスターしよう。

 

バックスライド

上で挙げた様に、近年ではバックスライドリグでの成果が著しいです。
スカートの方からフックを刺し、頭の方に針を埋めます。
ポイントは、ワーム自体にカッターで切れ込みを入れて、スリットを作ります。
これにより針の収りもよくなり、フッキング時にパワーを伝えやすくなります。

 

ずる引き

フックは頭、スカートどちらから刺してもOK!
キャスト後に着底、底を這う様にずるずる引いては止める
たったこれだけ。

 

リフト&フォール

バックスライドでも順刺しでもOK。
着水後に、ラインのテンションを張らず緩めずでフォール。
着底後のバイトを待って、無ければリフトします。
これの繰り返し。

 

ファットイカの特性

ファットイカの特性はバックスライドが可能な、頭重心にあります。
スカートのない頭の方からフォールすることにより、生命感あふれるリグへと変わります。
ブラックバスは、捕食時にターゲットの頭から食べる傾向にあります。

これは、個人の体感ではありますが、過去に釣れたバスの捕食の仕方を写真から推測してみてください。

釣果写真

写真1

写真2

写真3

写真4

 

全て、淀川でファットイカのバックスライドでの釣果です。
20cm~45cm程度のバスがサイズ問わず、このボリューミーなファットイカに食らいつきます。

また、特性である頭重心により、
ほとんどのバスが、頭からファットイカを飲み込もうとバイトしていることがわかります。

 

まとめ

ハイプレッシャーで難しいと言われる淀川でも、サイズ問わずバスがアタックしてくるファットイカ
飛距離も出せて、根がかりにも強い。

スゴイぞ!ファットイカ!まだチャレンジしたことがない人は、是非お試しを。

淀川バス釣りカテゴリの最新記事